2012年01月08日

新年になったので新年大会。

とまぁ、恒例の国際多肉植物協会の新年大会に行ってきました。
ビッグバザールと違って販売主体のイベントではないので、会場の間取りが狭くて暑いのなんの。

会費は、ビッグバザールの3倍の1,500円!でも、ビンゴと弁当代が込みなんですね〜。(←要するにココがビッグバザールと違う。)

というわけで、戦利品です。

IMGP1005.JPG
Sarcocaulon patersonii

サルコの中では比較的お値打ちなパターソニーさん。それでもいっちょ前の大きさのものは、良いお値段なんですが、なんと枝挿しを発見。葉も出てるので、何とか根付いているようですね。根付いてなかったら泣きます。


IMGP1006.JPG
Ornithogalum osmynellum

また見つけてしまった。くるくる葉っぱ。でも、普及しているAlbuca namaquensisとは違うようだね〜って事で手伸ばしちまいました。このお店の札は、ちょっとしたパズルになっておりまして、対照する学名探すのにしばらくかかっちまいましたよ。


IMGP1008.JPG
Cucumis melo var. reticulatus

どうも、すみません。すみません。
これを目当てにしてた人も多かっただろうに最後の1個頂いてしまいました。「リーチの人〜?」って司会から声が掛かった時、大勢の方が手挙げた中でまだ穴3個だったのに、その後リーチ⇒一発ビンゴしちゃいました。
…今年の運は、使い果たしたようです。


ともあれ、大勢のニク友と直接会えて楽しかった〜。



ここから先は、某関係者向け
posted by フォル at 20:05| Comment(4) | TrackBack(1) | サボテン

2011年11月07日

今年2回目のビックバザール戦利品

前回の記事が6月のビックバザールですねぇ。
いや、何と言うか…どうも、私は感性でモノを書くのはかなり苦手ということみたいです。(謎)

今回は、多肉デビューしたばかりの彼女を連れてということもあって、多肉ブロガーのお歴々とは微妙な距離感での行動でしたが、次回は輪に入れてね〜。(泣)


では、今回の戦利品でっす。

IMGP0977.JPG

今回は、購入4鉢、頂き物1株の計6品!
(足し算が合わないのは、1鉢に2品入りがあるからなのさっ)


IMGP0979.JPG
Strumaria truncata

もはや、球根でおなじみのF川商店からの購入。
見せ球が好きなフォルですが、この株元の鞘をかぶった様子がゲチリスに通じるものがあるので、手にしちゃいましたよ。この鞘ってどんな役割があるんだろうね〜。


IMGP0980.JPG
Albuca spiralis

これも、もはや普及品のくるくるアルブカ。
なぜ今頃に?って感じかもしれませんが、うちにいるくるくるは皆オーニソガラムなんだよ〜。あ、アルブカのspも居たか…。とはいえ、これはちょっと巻きが足りないのでこれから教育します。


IMGP0983.JPG
Adenia x glauca

ご存知のアデニア・グラウカに何かを掛け合わせたハイブリッド。
いったい何を掛け合わせたのか聞かず仕舞いだったので、永遠に謎なのです。

IMGP0986.JPG

とはいえ、わずか7cm程度の丈なのにこの徳利蘭のような幹!
こういうのに弱いんですよね。ええわぁ〜。


IMGP0981.JPG
Kalanchoe ?

アデニアの鉢について来た謎のカランコエ。
葉が落ちて根付いたのか、意図的に植えたのか分かりませんが初カランコエだったりします。


IMGP0978.JPG
Pelargonium lobatum

小林会長のアレなお店から購入したペラルゴ。
例によってまだ目覚めていない、寂しい塊根ですが亀甲竜のような細かいひび割れ轢かれちまいましたよ。
これから叩き起こすよ〜。


IMGP0988.JPG
Haworthia davidii x stayneri

多肉ブロガーである柴犬さんが仲間内に配っていた余剰苗を頂いてしまいました。
いくつかの交配苗があったのですが、ハオは詳しくないので見た目で良さそうなものを貰ってしまいました。柴犬さん、ありがとう〜。しかし、我が家はハオには少々過酷な環境だから何とかアロエの環境に慣れてもらおう。


以上、戦利品報告でした。(´Д`;)
posted by フォル at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年06月06日

やっぱりビッグバザールですよ〜!

去年から年2回になったI.S.I.J.ビッグバザール。まぁ、関東近県にお住まいの多肉スキーには欠かせないイベントですね。今年は特に狙うものは無かったんですが、何故か気合が入って現地9時ジャストに到着ですよ!


バーン!


110605_091804.jpg


もう開場しとるやんけ〜!(#゚Д゚)


時間通りに会場を開けたのは、前回だけですかい。まぁ、朝一狙いは無いので無問題ですね。会場は第1回の失敗を教訓にしたせいか、写真の通り広々。移動が楽チンなのは助かります。

さて、会場の様子はこれくらいにして、魅惑のコンテンツ:今回の品を・・・

IMGP0948.JPG
Euphorbia decaryi

見るからに怪しい色合い!でも、この色で良いようで良く見ると花芽なんかも付いていたりします。こんな色で良かったっけ?ってつい聞いてしまった。F川さん、ごめんちゃい。w

IMGP0950.JPG
Euphorbia gottlebei

トゲトゲの芋に細長いもじゃもじゃ〜っとした葉に一目ぼれして手にしちゃった一品。さらに綺麗なお花が咲くとあっては、もう拒絶する理由が無いですよ〜。

IMGP0951.JPG
Euphorbia gymnocalycioides

わ〜い、やっちゃいましたね。難物ユーフォルビアとして有名なギムノカリキオイデス。こんな小球でもいいお値段しました。手に入ったのは良いのですが、これ売ってたお店の土だけ異様にクサイ!!
帰って急いで植え替えてみたら、土が腐ってました。危なかった・・・。

IMGP0949.JPG
Avonia alstonii

一時は大人気で、どこを当たっても品切れだったアルストニー。しかも、赤花、白花そろってゲットです。というのも、あまりの人気のせいで各所で気合入れて増やしたせいか、盛大に値崩れしてたんですね。ちょっと、びっくりですよ。だって、最盛期の1/3以下なんですもん。

IMGP0945.JPG
Nerine massoniorum

ネリネリネリネ。珍しく夏型のタイプのようです。グーグル先生に聞いても全然ヒットしない、レアなブツのようですが安かった・・・。しかし、日本の夏を越えられるだろうか。

IMGP0946.JPG
Ledebouria crispa

縮れた葉っぱが可愛い、ちっちゃい球根モノ。分球して増えるタイプなので、あえて小さいのを買って増やす楽しみも一緒に。ソシアリスみたいに置き場に困らないといいのだが・・・。

IMGP0947.JPG
Ledebouria sp.

謎のレデボウリア。ついにうちにも謎のレデボ来ちゃったよ〜。まぁ、謎だらけで収拾つかないオーニソやアルブカたちよりはマシですが。このサイズでお花出てます。可愛いねぇ。

IMGP0952.JPG
Sarcocaulon multifidum

ああ〜!!やっちゃったよ。サルコのムルチさん。だって、もう日本に入ってくるアテが無いので苦渋の決断だったんだよ。金子カクタスから各業者に昨年冬卸されたブツが原価×3でも即完売という有様。これ、葉も花も綺麗なんだよね。大事にしなくちゃ。

以上、やりすぎ列伝でした。


しばらく、昼飯はかけそば1杯だよ〜。
posted by フォル at 22:26| Comment(3) | TrackBack(1) | サボテン

2011年05月21日

千葉多肉ツアー またやっちゃいました。

どうも、ブログは休止しておりますが、多肉は続けておりますよ〜。とはいえ、ライフスタイルが大きく変わっているので再開はまだまだ厳しいのでご容赦くだされ。

さてそんな中、本日5月21日。また、関東圏にいる多肉ブロガーが集まって二和園⇒GCとハシゴしちゃいました。もはや、不定期な習慣となっているようです。(笑)
私フォルは、毎回運転手となっているのと、行きなれちゃっているのでまぁたデジカメ忘れちゃったんですね。
ということで、物色している様子の画像はありません・・・。

リポートは他力本願として、やっちゃったブツをいってみましょう!
まずは、二和園。

IMGP0932.JPG
Sarcocaulon herrei

サルコのヘレイさんですよ。輸入された親株をチョンパして、挿し芽中のブツです。サルコは、高価なものですがこうして挿し芽でお値打ちで売ってもらえるのは嬉しいですね!

IMGP0936.JPG
Aloe vera f. variegata

お馴染み、健康アロエとして知られているアロエベラの班入り。タイで作出されたものです。以前も買ったんですが、イマイチ元気が無いので立派なの買っちゃいました。でも、これ肥料不足で色薄いですね。早く植え替えしなくちゃ。

IMGP0935.JPG

ああ、しまった。これ、名前確認するの忘れてしまいました。Aloe claviforiaですかね・・・?
100円と大変お値打ちだったんですが、何でしょう?

IMGP0934.JPG
Gymnocalycium mihanovichii var. friedrichii 'Hibotan Nishiki'

お馴染み緋牡丹錦。班なしと一緒にトレーにごろ〜っと入って置かれていたんですが、なんとこれも1個100円。しかも、よくさらってみて見ると比較的良い班入りも。本当に100円で良いのかな?

二和園は、以上です。続いてグランカクタス〜!

IMGP0938.JPG
Astrophytum asterias f. nudum

亀甲瑠璃兜ですよ。ずっと、欲しかったのに中々出てなくて諦め気味だった一品ですよ。普通の兜は、アレオーレが一直線なのに、これはある程度で稜変わりする変わり者。亀甲の具合が良いなぁ。

IMGP0937.JPG
Astrophytum myriostigma var. nudum

複隆ランポー玉。これも中々、手に入らなかったブツですが、ご対面。しかも仔吹きを旺盛にする変わったタイプとの事で、すっかり虜になっちゃいました。仔がもう2個付いていたのに取れちゃいました。(泣)

グランカクタスでは、大物を買っちゃったので以上で〜す。
ところが、これで終わらないのが多肉ツアー。毎回、誰かと交換が発生するんですね。今回は、かめむしさんから。

IMGP0931.JPG
Senecio picticaulis

セネシオのピクチさんです。私が行った時は、見当たらないのに行く度に二和園で掘り当ててくる、かめさんにお願いして譲ってもらっちゃいました。いやぁ、やっと会えたよ。サギナータと一緒にしとこう。

IMGP0930.JPG
Aloe saponaria f. variegata

アロエ・サポナリアの班入り。これも、かめさんの親株の見事さに惹かれて、子株をお願いしちゃったものです。いやぁ、ありがたい。

IMGP0929.JPG
Albuca sp. 'Augrabies Hills'

またしても、謎のアルブカ。最近、浅植え球根にもハマっているわけですが何でこうアルブカって、小さい時の姿がみんな一緒なんだ。(笑)でも、そのうちみんな個性が出てくるから楽しいんだけどね。

いやぁ、かめさんありがとう!


今回は、女性参加者も多かったこともあり、楽しい回となりました。次はいつだろ?
あ、2週間後にビッグバザールじゃないか。
posted by フォル at 23:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年01月15日

しばらく、お休みします。

諸事情により暫くの間、更新を一時的に休止します。再開時期については未定ですが、再開できる状況が整い次第再開したいと思っております。

当ブログをご覧頂いた方々に感謝申し上げます。
posted by フォル at 19:25| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記